おでん
真ん中のは 「てんぷら」
あぁ、あぶらあげね☆
ちがうっ
てんぷらやっ て・ん・ぷ・ら
関東でいう「ちくわぶ」ですか?これ??
昔東京のおでんやで牛スジ頼んだら「なにそれ?魚のスジ?それならあるけど・・」っていわれた。
東京には無いみたいね。
逆に「ちくわぶ」ってナンすか?って聞いたら廻りがドン引きしてたっけ・・・
あんた関西の人だね、とか言われた。
関東では「ちくわぶ」はおでんの代表みたい。
ところ変われば味も変わるんですなぁ(具も変わるか?)
ヤマちゃん
ちくわぶ じゃないで~す。
てんぷらで~す、て・ん・ぷ・らっ(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる